事実婚コンシェルジュ

事実婚を実践しています。妊活の記録に関連して、社会の中の「ジェンダー」や「多様性」について思うことを書いています。

胎嚢が見える(2017年7月)

「妊娠したようだ」と臼井医院に電話し、受診。

土曜だったので、パートナーも一緒に行く。

彼に婦人科の診察台がどんなものなのか、ぜひ見てほしい。

足を広げて屈辱的なポーズをみんなとっているんだと、見てほしいのよね。

 

いつもの院長(男性)ではなく、今日は女性の医師。

女性同士だからなのか?エコーの挿入がけっこう荒くてムっとする。

「胎嚢が見えますね」

その後の問診では

「5週くらい。7ミリですね」

と無表情で言うだけで、おめでとうでもなければ、今後の注意点も何もなし。

 

そして

「次は2週間後に来てください。その時までにどこで産むか決めてください」

だって。

 

なにこの事務的な対応?

不妊治療クリニックって、治療中は一生懸命だけど、いざ妊娠するとこんな感じ?

私いま、豆みたいな胎嚢(赤ちゃんの袋)見たのよ。

妊娠って聞いてびっくりしてんのよ。

この先ちゃんと育つのか、どう生活していったらいいのか、

わかんないことばっかよ。

もう病院決めろって!?

 

「出産する病院について何か情報はないのでしょうか」

と聞くと

「ありません。ご本人で調べてください。」

だって。

そりゃあそうだろうけど、出産時40歳超える人にもそんな対応かい・・・

頑張って通ったのに、なんのねぎらいも情報提供もないのか。

 

もう少し胎嚢が育って、赤ちゃんの心音が確認できたところで臼井医院は卒業、出産する病院を受診することになるらしい。

どうせまだ臼井医院に通うなら、院長と話した方がいいわ、ということで、次回は院長指名で予約。

 

臼井医院の雇われ医師はダメ。